- 丸の内駅徒歩8分 一棟貸し 「丸善ビル」
- 2024/12/19
- エリア:久屋大通エリア,栄エリア,丸の内エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「丸善ビル」をご紹介します。当ビルは丸の内駅から徒歩8分、スタイリッシュなオフィス街と広大な緑が同居する、丸の内3丁目に位置しています。丸の内駅は地下鉄鶴舞線と桜通線が乗り入れる駅。丸の内エリアは大手企業が集積している名古屋市有数のビジネス街です。堅実なイメージの大手企業が進出している傾向がある為、オフィスを構えた際の企業ブランディングにも持ってこいのエリアです。 【 1階 】【 2階 】【 3階 】そんな人気エリア「丸の内」で希少な一棟貸しビルのご紹介です。貸室はコンパクトなのでフロア毎に用途分けが出来、使い勝手が良さそうです。1階→受付&応接 2階→オフィス 3階→休憩スペースなど、イメージが膨らみます。フロア毎の分割貸しや、業種の相談も可能です。お問い合わせお待ちしております。
- 丸の内駅徒歩8分 一棟貸し 「丸善ビル」
- 日産とホンダ 愛知はトヨタ
- 2024/12/16
- 日産、ホンダそして三菱経営統合のニュースが話題です大きな企業の経営についてはよくわからないですが、、経営統合、吸収合併、、もろもろたくさんあったメーカーもどんどんくっついて今ではどことどこが同じ会社で、、この車はどこのブランドだったか?と(笑)銀行、コンビニも似たような感じですねさて今年も残すところあと2週間ほどXmas、年末ジャンボ、ふるさと納税!忙しい年末
- 日産とホンダ 愛知はトヨタ
- 家具付きオフィスの特徴は?
- 2024/12/12
- オフィスワークの栗原です。昨今、資材費、人件費の高騰で移転コストが高くなってきたことで家具付きオフィスの需要がコロナ渦以降高まってきています。家具付オフィスとはビルオーナーが内装の設計・施工を行うセットアップ型で移転までの期間が早くなり什器も必要ないのでコストが抑えられ、退去時はスケルトンにする必要もないことがメリットです。居抜き型と明確に異なる点が退去費用を抑えられる点です。飲食店などはイニシャルコストを抑えられる居抜き型の方がメリットは大きいですが、オフィスに限っては移転コストが低いセットアップ型がオススメです。オフィス移転は費用と時間がかかりますが、家具付きオフィスはそれらの問題を解決できます!名古屋でオフィス移転をお考えでしたら是非家具付きオフィスも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
- 家具付きオフィスの特徴は?
- 名古屋駅徒歩1分 好立地スタイリッシュビル 「LCビル」
- 2024/12/10
- エリア:名駅エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「LCビル」をご紹介します。当ビルは名古屋駅から徒歩1分、スタイリッシュな商業ビルが立ち並ぶ名古屋駅東側名駅3丁目に位置しています。名古屋市だけでなく中部圏で最大のターミナル駅である名古屋駅。オフィスビルが建ち並び、百貨店や商業施設が充実しているため、1日中多くの人で賑わい活気が溢れています。地方や他の大都市からの交通アクセスが良い為、従業員の通勤に便利な点や、集客力抜群な点で大きなメリットとなります。ワンフロア専有の、眼科クリニック居抜き物件です。居抜きでの募集は2025年1月末までですので内覧、お申込みはぜひお早目に!事務所、クリニックが多く入居しており、外観も含め、優雅で落ち着きのあるお薦めのビルです。お問い合わせお待ちしております。
- 名古屋駅徒歩1分 好立地スタイリッシュビル 「LCビル」
- イチョウ並木
- 2024/12/09
- 12月ですねと記事を書こうとして気付いたら2週目でした師走です 時間が慌ただしくすぎます(言い訳)今年は暖かかったので全国的に紅葉が遅くそして長持ちしているようです。名古屋の大通りもイチョウ並木がきれいに黄色く色付いてイチョウは燃えにくい木なので街路樹に植えられることが多い樹木なんだそうです落ち葉すごいですけど雨の日は滑るのではないかというほどそれを掃除して回る費用よりやはり防火林(←?というのかわかりませんが)や景観のメリットの方があるのかとふとい思いました以前、私の自宅の近くのイチョウ並木は葉が色付く直前(もうすぐ黄色くなるな、、と楽しみにしていた)ばっさり枝をすべて切り取り処理されていました(笑)兎にも角にも急に寒くなってきた師走さらに年末に向けせわしくなってきます事故など気を付けて無事12月を過ごしたいと思います
- イチョウ並木
- 上社駅 駐車場4台付き・戸建てテナント 「名東区猪子石貸事務所・店舗」
- 2024/12/05
- エリア:名東エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「名東区猪子石貸事務所・店舗」をご紹介します。当物件は国道302号線沿い、上社駅から徒歩20分の位置に建っています。名東区は自然の豊かさ、充実した生活施設、便利な交通アクセスが充実しており、住みやすいエリアとして人気があります。新興住宅地の開発や買い物環境などの施設も増えている為、生活に寄り添った事業の展開には持ってこいのエリアです。そんな人気のある名東区で、今回は戸建てタイプの物件をご紹介します。西洋風建築で気品漂う物件です。玄関を開けると、吹き抜けで開放的な空間が広がります。各部屋にも窓が多く、ステンドグラスを通して差し込む自然光が心地よい室内です。部屋数も充実している為、応接室や会議室、倉庫など、使い勝手が良いところも嬉しいポイントですね。各部屋エアコン、照明器具も付いています。(残置)華やかな雰囲気の内装や家具をあわせたエステサロンに、充実した駐車場と交通アクセスを活かしたオフィスに、落ち着いた雰囲気の合う士業の事務所に、都内の喧騒を感じさせない優雅でゆったりとしたテナントをお探しの方にオススメの物件です。業種のご相談も承ります。お気軽にご相談ください。お問い合わせお待ちしております。
- 上社駅 駐車場4台付き・戸建てテナント 「名東区猪子石貸事務所・店舗」
- 新入社員の栗原です!!
- 2024/12/04
- 初めまして!新入社員の栗原 謙吾です。岡山生まれで大学は福岡、住まいは名古屋です。前職は建設会社で主に建築の営業をしていました。お客様のビジネスをより良くする提案ができるように誠心誠意対応させていただきたいと思います!名古屋でオフィス等お探しでしたら是非オフィスワークの栗原にお任せ下さい!!
- 新入社員の栗原です!!
- 久屋大通駅徒歩2分 桜通り沿い 「ストークビル久屋」
- 2024/12/03
- エリア:久屋大通エリア,栄エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「ストークビル久屋」をご紹介します。当ビルは、久屋大通駅から徒歩2分、桜通り沿いに位置しています。進行する再開発と広大な緑に寄り添う、人気エリア東区泉1丁目。桜通り沿いで視認性の良い「ストークビル久屋」2階の募集がスタートします。三面から採光がとれ、明るく開放的な室内2階はワンフロア専有でお使いいただけます。お手洗いも、男女分かれているのは嬉しいですね。周辺にはコンビニ、カフェ、レストランも充実しています。室内、周辺環境ともに快適な環境でオフィスを構えてみませんか??お問い合わせお待ちしております。
- 久屋大通駅徒歩2分 桜通り沿い 「ストークビル久屋」
- 栄の松坂屋名古屋と名駅の再開発
- 2024/11/29
- 栄エリア11月20日に続き29日に第2弾のリニューアルオープンとなる松坂屋東海地区初出店などを含む有名ブランドなどがオープンとなりましたこの週末はにぎやかになりそうですね第3弾は12月10日だそうですそして名駅エリア2017年に発表されていた名鉄百貨店から日本生命笹島ビルまでの再開発昨日ニュースに上がっていました壁のようなビルの計画と(笑)たしかに、、最初に計画の予想図を見た時は私も壁のようだと思った記憶があります素人ながらに耐震や耐久性は大丈夫か?と思った気が・・(大丈夫なはずに決まってます)コロナで止まっていた計画が新たに動き出したそうです新しい計画の予想図がはやく見たいそしてナナちゃんの行方は??栄と名駅、それぞれに良いところがありこれからが楽しみです
- 栄の松坂屋名古屋と名駅の再開発
- 金山駅徒歩4分 ロードサイド路面テナント 「永坂ビル」
- 2024/11/22
- エリア:金山エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「永坂ビル」をご紹介します。当ビルは、金山駅から徒歩4分、伏見通沿いの角地に位置しています。金山駅はJR、名鉄、地下鉄が通っており、各方面へのアクセスが抜群です。駅前には商業施設や飲食店が立ち並んで、毎日多くの人が行き交う活気溢れた雰囲気があります。住みたい街ランキングにも上位に入る金山エリア。オフィスと居住の両立を実現するこのエリアは従業員さんにとっては嬉しい環境ではないでしょうか。希少なロードサイド、路面テナント。角地で視認性も良く、看板設置も可能ですので効果的にアピールができます。過去、士業事務所やクリーニング店舗などが営業していたそうです。集客、通勤、周辺環境、好条件が揃った「永坂ビル」で事務所を構えませんか??お問い合わせお待ちしております。
- 金山駅徒歩4分 ロードサイド路面テナント 「永坂ビル」
- 名古屋市長選
- 2024/11/19
- 今週末 名古屋市長選挙です衆議院選、話題のあった兵庫県知事選、と各地で選挙が続いています選挙にはお金がかかりますそれもびっくりするほど本当に最低限の金額なのかもはや考えるのも憂つです毎日スーパーで少しでも安い食材を買おうとしているいち市民いち国民としては、、こういった感覚を少しで知っている人により良く政治を行なってもらいたいといつも思います。分かっているつもり!の公約の人はたくさんいますけど(笑)さて名古屋ではどの候補者が次期市長になるのでしょうか良くも悪くも河村市長の後です。どなたがなってもいろいろと大変そうですが・・(笑)とても空気のきれい朝でした 寒かったですが今朝のテレビ塔、、ではなく中部電力MIRAITOWERと工事の始まった旧アネックスビル当社オフィスワークからすぐです
- 名古屋市長選
- 伏見駅徒歩6分 交差点角地 「HP錦橋ビル」
- 2024/11/12
- エリア:丸の内エリア,伏見エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「HP錦橋ビル」をご紹介します。当ビルは、伏見駅と国際センター駅どちらからも徒歩6分、錦橋の交差点角地に位置しています。伏見駅は地下鉄東山線と鶴舞線が乗り入れる駅。両線同士の乗り換えが可能な唯一の駅です。伏見は名古屋市有数のオフィス街で、金融、IT系のオフィスが多く、駅周辺は大手企業のオフィスビルが集結しています。特に錦橋周辺のこのエリアは、都心の貴重な自然と都心軸のクロスポイントとして他のエリアにはない魅力があります。再開発が進み、商業施設の増加と共に人の動きも盛んなエリアです。今回は5階の募集です。エレベーターで上がり、ワンフロア専有なのでゆとりをもってお使いいただけます。写真の通り、堀川沿い、交差点角地で、隣接の高層ビルがない為、採光、視認性が大変良好な気持ちの良いオフィスです。お問い合わせお待ちしております。
- 伏見駅徒歩6分 交差点角地 「HP錦橋ビル」
- 金山駅徒歩3分 ワンフロアワンテナント 「浅野ビル」
- 2024/11/06
- エリア:金山エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「浅野ビル」をご紹介します。当ビルは、金山駅から徒歩3分の好立地に位置しています。金山駅はJR、名鉄、地下鉄が通っていて、名古屋や中部国際空港へのアクセスも抜群です。駅前には大型の商業施設や飲食店が立ち並んで、毎日多くの人が行き交う活気溢れた雰囲気があります。住みたい街ランキングにも上位に入る金山エリア。オフィスと居住の両立を実現するこのエリアは利用する従業員さんにとっては嬉しい環境ではないでしょうか。駅チカなのに閑静なりエリア。オフィス・事務所には持ってこいの立地です。人気のワンフロア・ワンテナント。便利な間仕切り、窓は二重サッシになっており静かな空間で仕事もはかどりそうですね。ゆとりのある給湯室もあります。お問い合わせお待ちしております。
- 金山駅徒歩3分 ワンフロアワンテナント 「浅野ビル」
- 栄の再開発
- 2024/10/31
- 昨日、栄に用事がありいつもは通らない方向からのアングル 錦通と呉服町通の交差する場所栄町ビル なくなりました↓前(グーグルマップにて)栄の再開発のひとつですまた昔のような活気のある栄になるといいなと密かに思う今日この頃です
- 栄の再開発
- 衆議院選挙
- 2024/10/28
- 28日は衆議院議員選挙でした自公で過半数割れの結果さて、これからどう動いていくのでしょうか?そして選挙モンスター河村元市長の安定の強ささすがです昨日の選挙特番を少し見ていたのですが、次々と当確の一報が出る中、立候補者の名前の横に〇裏の表示がありました。はじめは何だろう?と思ってみていましたが、数名そのマークが出る選挙区があり、、裏金問題のあった議員の名前に○裏のマークがついていることに気づきまして、、なんというか不名誉な(苦笑)それでも立候補できたり、選挙資金を支給されたり、ととても私のような一般市民の感覚では理解しがたいと闇が深いなぁとしみじみ政治家稼業・・・と感じた今回の選挙でした
- 衆議院選挙
- 伏見駅徒歩4分 広小路通沿い 「サンケリー広小路ビル」
- 2024/10/28
- エリア:栄エリア,丸の内エリア,伏見エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「サンケリー広小路ビル」をご紹介します。当ビルは、伏見駅から徒歩4分、広小路通沿いに位置しています。伏見駅は地下鉄東山線と鶴舞線が乗り入れる駅。両線同士の乗り換えが可能な唯一の駅です。伏見は都市圏である名古屋と栄の中間に位置しており、各方面へのアクセスが抜群な名古屋市有数のオフィス街です。どこへ行くにも徒歩圏内!周辺には有名飲食店、人気のカフェも充実しているのでランチタイムも楽しめそうです。室内、周辺環境ともに快適な環境でオフィスを構えてみませんか??お問い合わせお待ちしております。
- 伏見駅徒歩4分 広小路通沿い 「サンケリー広小路ビル」
- 丸の内駅徒歩2分 ビジネスの中心地 「丸の内ホリエビル」
- 2024/10/23
- エリア:久屋大通エリア,丸の内エリア,伏見エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「丸の内ホリエビル」をご紹介します。当ビルは、丸の内駅から徒歩2分、名古屋市のビジネスの中心「丸の内」2丁目に位置しています。丸の内駅は地下鉄鶴舞線と桜通線が乗り入れる駅。大手企業が集積している名古屋市有数のビジネス街です。堅実なイメージ重視の大手企業が進出している傾向がある為、オフィスを構えた際の企業ブランディングにも持ってこいのエリアです。2面採光で明るい室内です!応接、商談、打ち合わせに便利な個室もあります。引渡し時の内装についてはご相談可能です。室内、周辺環境ともに快適な環境でオフィスを構えてみませんか??お問い合わせお待ちしております。
- 丸の内駅徒歩2分 ビジネスの中心地 「丸の内ホリエビル」
- 千種駅徒歩4分 駅近コンパクトオフィス 「三ツ矢ビル」
- 2024/10/22
- エリア:千種エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「三ツ矢ビル」をご紹介します。当ビルは、千種駅から徒歩4分、千種駅東線沿いに位置しています。最寄りの地下鉄千種駅は東山線とJR東海の中央本線が乗り入れる駅。東山線で、名古屋駅・栄駅まで乗り換え無しでアクセスでき、JR中央本線で金山駅まで5分で行けるため、名古屋の中心部への移動がスムーズで非常に便利です。今回は2階の募集です!通りに面した明るい室内。10坪前後のコンパクトなオフィスをお探しの方には持ってこいの区画です。ビル専用の駐車所はありませんが、近隣の駐車場は充実しており、空きがありそうです。賃料もお値打ち!お問い合わせお待ちしております。
- 千種駅徒歩4分 駅近コンパクトオフィス 「三ツ矢ビル」
- 日本もオフィス需要回帰の波
- 2024/10/21
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!日本企業の出社回帰が進んでいます。対面中心のコミュニケーションで生産性や会社への帰属意識を高めようとする動きが広がってきました。海外企業では、米アマゾン・ドットコムが25年1月から原則週5日出社を社員に求め、テスラやオープンAⅠなどテック企業を中心に出社回帰の機運が高まる等、対面重視への揺り戻しが起きています。アマゾンジャパンも米国の動きに対応して原則週5日の出社に。メルカリ、日清食品ホールディングス、サントリーホールディングスなど日本大手企業でも在宅勤務手当の廃止や、出社の推奨、義務化が進みオフィス回帰の動きが広がっているようです。(参考)日本経済新聞 2024.10.21オフィスワークはそんな世の中のニーズにお応えします。創業35年、賃貸オフィス、テナント仲介の名古屋のパイオニアとして創業以来培ってきた信頼と実績、業界屈指の物件取扱量を武器にお客様に最適なロケーションを提案いたします。名古屋市内のオフィス、テナント探しはオフィスワークにお任せください。
- 日本もオフィス需要回帰の波
- 栄駅徒歩10分 栄の中心地 「GLASS CITY SAKAE」
- 2024/10/18
- エリア:大須エリア,栄エリア
- おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「GLASS CITY SAKAE」をご紹介します。当ビルは、栄駅から徒歩10分、栄の街の中心に位置しています。最寄りの栄駅は名古屋最大の繁華街「栄」の中心地で、オフィスや大型商業施設、久屋大通公園などがあり、平日休日問わず多くのビジネスパーソンや来訪客で賑わっています。有名企業も多数入居するハイグレードオフィスビル。今回は地下区画の募集です。区画の分割、業種、内装工事のご相談承ります。随時、内覧も可能です。お問い合わせお待ちしております。
- 栄駅徒歩10分 栄の中心地 「GLASS CITY SAKAE」