こんにちは!
営業アシスタント 中西 です。
今日は、日差しが柔らかくて
気持ちの良い日でしたね。
日中は日差しが強いので
お気を付けください。
さて、みなさま寝る前に携帯は
ご使用されますか。
最近私のマイブームは携帯で
本を読むことなのですが、ダメだと
分かりつつ、ベッドで電気を消してから
読んでしまいます。
ダメだと思いながら、大まかな理由しか
分からなかったので調べてみました。
2014年3月も厚生労働省が
「睡眠指針」を見直すことを複数メディアに
よって報じられました。
どんな身体への影響があるかというと
睡眠に導く 「メラトニン」 が抑制されて
しまったり、ブルーライトの目への負担
それが深刻化すると夜型・不眠症・体重
増加・ストレス増加・不安定精神状態からの
うつ病になるケースもあるそうです。
改善策として、
睡眠の2時間(無理な人は1時間)前には
携帯見ない。明るさを調整し、ブルーライトの光量
を軽減させることが良いようです。
人生まだ長いので身体を大切に
毎日気を付けながら生きたいと思います。
営業アシスタント 中西 でした。