こんにちは。今日は、尾張旭市渋川町の居住用賃貸物件「イーストパーク」をご紹介します。名鉄瀬戸線「印場」駅から徒歩約14分閑静な住宅街にある物件です。2LDKで、洋室2室にはどちらもクローゼット付き、書斎や在宅ワーク用の部屋と寝室を分けたい単身の方や、物件の西側には広い公園がありますので、子育て世代のご夫婦にもオススメです。近隣にはスーパーやドラッグストア、飲食店なども多く、便利な住環境が整っています。【イーストパーク 1D号室】鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建 1階部分賃料:59,000円共益費:4,000円駐車場代:6,600円敷金礼金:なしペット飼育も小型犬1匹まで可能です。(条件に変更あり)お気軽にお問い合わせください!
おはようございます!オフィスワークの阿部です!本日は「FUKADAビル」をご紹介します。当ビルは、大曽根駅から徒歩2分、交通量、人通りが多い大曽根駅交差点近辺に位置しています。最寄りの大曽根駅には、地下鉄名城線・JR・名鉄瀬戸線・ゆとりーとライン・タクシー乗り場と、あらゆる交通手段が揃っています。名古屋駅まではJRで約11分、栄町まで瀬戸線で約10分弱と、利便性が高いことも、人気の理由です。この辺りのエリアは名古屋市中心部と比べて賃料相場は控えめです。加えて利便性も良く住みやすい街として、近年人気のエリアと言えるでしょう。そのため、このエリアにオフィスを構える企業も増えてきています。大変人気の高い、駅チカ路面テナントです!多数のお問い合わせ、内覧依頼をいただいている人気物件です!お問い合わせはぜひお早目に!
名古屋アリーナ(仮称)IGアリーナに続き、1万人規模の収容人数の多目的アリーナの着工2028年初旬に開業予定だそう開業当時に比べるとかなり落ち着いたららぽーと名古屋みなとアクルスのすぐ隣また少し活気が戻りそうですね改めてキッザニアの計画中止が残念です豊橋でも一旦頓挫していたアリーナ建設住民投票の末、再始動となりましたこれだけ人件費、原材料などの高騰、人材不足があるなかで、たくさんの大型公共事業が進んでいますぜひ十二分に活用し、周辺の経済効果につながるような計画であってほしいと切に願います
こんにちはオフィスワークの栗原です。今回は名古屋のオフィス空室率が上がったという下記のニュースを紹介します。名古屋の7月オフィス空室率、2カ月連続で上昇 大型解約響く - 日本経済新聞名古屋駅や栄など「名古屋ビジネス地区」の7月の空室率は4.07%。前の月より0.11ポイント上がって、これで2カ月連続の上昇です。特に名駅エリアの動きが大きくて、空室率は3.43%。前月から0.43ポイントも上がっています。理由は、大型の解約があったからでどうやら自社ビルをまとめたりする動きが影響しているのかもしれません。栄エリアも少し上がっていて、空室率は3.48%。こちらも移転に伴う解約が原因とのこと。一方で、賃料はまだ上がってます。7月の平均賃料は1坪あたり1万2,689円で、前月より17円アップ。これで6カ月連続の上昇です。空室は増えてきたけど、賃料は下がらない。条件のいい物件は相変わらず競争が激しそうで今後の動きも要チェックです。
愛知県名古屋市東区泉一丁目17番3号